一般社団法人 

仙台中青色申告会

一般社団法人 仙台中青色申告会は、事業者の方々の記帳指導、決算書作成相談ならびに確定申告のサポートなどを承っております。 事務局は仙台市青葉区一番町にあり、サンモール一番町界隈、地下鉄東西線青葉通一番町駅から徒歩1分とアクセスしやすい場所にあります。令和5年4月1日現在の会員数は846名で、様々な業種の方が集まっている組織です。 丁寧かつ分かりやすい記帳指導を心掛け、会員の皆様が確定申告をスムーズにおこなうことができるようサポートして参ります。

沿革
昭和29年 2月 仙台青色申告友の会として結成
昭和41年11月 仙台青色申告会に名称変更
昭和52年 4月 仙台北青色申告会と仙台中青色申告会に名称変更
昭和56年 8月 仙台中・仙台北 事務局が分離独立
平成 元年 6月 現住所に事務局移転
平成 8年11月 社団法人認可
平成25年 4月 一般社団法人へ移行、登記完了

ご挨拶

一般社団法人 仙台中青色申告会
会長 関川 公祐

令和7年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
昨年、令和5年分の確定申告時には適格請求書保存方式いわゆる「インボイス制度」や電子帳簿保存制度の導入により、我々事業者の記帳に関しては注意すべき事が増え、今まで通りというわけにはいかなくなりました。
また、税務行政のデジタルトランスフォーメーションの推進により、事業者もデジタル化に対応していかなければならない状況です。
このように、年々変化する税制の中でも適正に対応し、確定申告を行わなければなりません。
正しく確定申告をする根本は、正しい記帳が必要不可欠ですので、確定申告期以外も青色申告会事務局をご利用いただき、ご自身の記帳に関する事などを再確認してみてはいかがでしょうか。
感染症対策はもちろんのこと事務局では、会員の皆様への利便性や快適な相談環境を整えるためにも、ご相談(各種)をご希望の際は、これからも、事前予約制とさせていただきますのでご承知おきください。
ここ数年を振り返ってみても、周知すべき情報をいち早くお届けする事の重要性を課題の一つの考え、 ホームページ会員サイト登録のお願いをしております。
 当会では、長きにわたりはがきでのご案内をしてまいりましたが、これからは、ホームページを活用し、「より早く・より正確に・より鮮明に」情報をお届けしてまいりますので、是非メールアドレスのご登録をお願いいたします。
会員の皆様には、お手数をおかけしますが、ご協力いただきますよう改めてお願い申し上げます。 ご不明な点がございましたら事務局にご連絡ください。
本年も一般社団法人仙台中青色申告会へのご支援を賜りますようお願い申し上げます。
寒さ厳しい時期ですが、皆様のご健康と事業のさらなるご繁栄を祈念申し上げます。

2025年1月

事業案内

事業主を強力にサポートしております!

■ 記帳相談

事業をおこなう上で必要な各種帳簿の記帳について、個別指導をおこなっております。
55万円、65万円の青色申告特別控除を適用するために、複式簿記の指導や貸借対照表の作成のお手伝いも承っております。

■ 決算・確定申告のサポート

完全予約制で、決算書・申告書の作成をマンツーマンでお手伝いいたします。
消費税の申告書作成のお手伝いも承っております。

■ 記帳代行

お忙しい方のために、パソコンタの記帳処理システムによる記帳代行を低廉な実費で行っております。
経理に必要な資料をお集めしていただければ、責任をもって事務局で入力作業を行います。(別途作業費がかかります。)

■ 各種手続きの相談

新しく開業された方、または開業届や青色申告承認申請書の提出がまだという方、その他提出書類についてご不明な点があるという方はぜひご相談ください。

■ 源泉所得税・年末調整相談

専従者、従業員の源泉徴収・年末調整に関する相談を受付しております。

■ 税制に関する講習会の開催

税制改正により、今対応が求められる税制に関する講習会を開催しております。

■ 会計ソフトを利用した記帳指導

「BLUE RETURN A(ブルーリターン)」などの会計ソフトを利用した記帳指導をおこなっております。
「BLUE RETURN A」は青色申告会の会計ソフトで、消費税・インボイス制度にも対応しております。
※「BLUE RETURN A(ブルーリターン)」の詳細はこちら

参考画像

■ 各種相談員のご紹介

当会に登録している会員の中には弁護士や税理士、司法書士の先生方がいらっしゃいます。何かお困りごとがありましたら、ご紹介させていただくことも可能です。

■ 会報

税制改正のことや様々な情報を会員に向けて年2回発行し、お届けしております。広告掲載欄もありますので、ご活用ください。

■ 会員間交流活動

当会の自慢は、様々な業種の方が自主的に集まり、経営のこと、税のことなど語りあっています。
単なる記帳の会ではなく新たな事業の出会い、仕事の出会いなど交流会や催し物を通じて起きています。
自社の経営のプラスになるような交流会を定期的に開催しています。

■ 融資のあっせん

日本政策金融公庫からの借り入れ相談業務を行っております。

■ 労働保険事務代行サービス

■ 共済事業

全青色共済・全青色傷害・疾病入院補償といった低廉な会費(掛金)で幅広い補償(保障)の保険に加入することができます。詳しくは当会にお問い合わせください。

会費等について

年会費

¥22,000

年1回

当会の運営・管理・維持に運用されます。1年に一回お支払いただきます。

年会費とは別に、確定申告の決算書作成の際には別途「特別会費」があります。

決算公告

決算年度/貸借対照表

令和5年度 決算表(PDFファイル)

一般社団法人 仙台中青色申告会では電子公告を行っています。

入会について・お問合せ

入会お申込み

当会に参加してみたい、入会して適切な申告をしたいと思った方はこちらをクリックしてくださいね。

お問合せフォーム

その他ご質問、ご確認がございましたら、こちらよりお気軽にお問合せください。